3月 31, 2025 / 最終更新日時 : 3月 31, 2025 glassmusee-edit Uncategorized LINDBERG thintanium 5546 リンドバーグ・thintaniumシリーズより、黒マットカラーでのフレームに シルバーのペイントをレンズ溝に沿って施したデザインです。 四角いチタニウム素材を限りなく細くしたこのシリーズもサンプルより 色のカスタマイズが […]
3月 30, 2025 / 最終更新日時 : 3月 30, 2025 glassmusee-edit-yuki BEAUSOLEIL BEAUSOLEIL C130 BRU グレージュのメタルベースに僅かに紫がかった同系色のインナーリムをあわせた1本。お色味の美しさに加えて、部分ごとに1辺の長さを変えることでさりげなくオクタゴン(8角形)をお楽しみいただけるところも魅力です。 BEAUSOL […]
3月 29, 2025 / 最終更新日時 : 3月 29, 2025 glassmusee-edit-yuki ドイツ眼鏡 ドイツ眼鏡 様々な茶色をお楽しみいただけるドイツ製のナイロールフレーム。(レンズ下部を糸で吊る構造をしています) ベースは細身のステンレススチールで、マイルドなゴールトのカラーリングとメリハリの効いた茶色のあわせがソフトでありながら […]
3月 28, 2025 / 最終更新日時 : 3月 28, 2025 glassmusee-edit MARKUS-T MARKUS T かに目 マルクスのリーディング、リピート入荷分で、 ブリッジはオーダーにて一山仕様にもできます。 ドイツ眼鏡らしいヒンジに構造美を感じます。 ・ MARKUS T /D2012-118 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 […]
3月 27, 2025 / 最終更新日時 : 3月 27, 2025 glassmusee-edit 杉本圭 杉本圭 KS-133/黒の光沢 小ぶりなウエリントン型をした杉本圭のモデル、 手仕事で磨き上げれれて生まれた光沢とエッジの仕上げで 陰影ある姿となっています。 杉本圭-KS133/c1 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 by/aki
3月 25, 2025 / 最終更新日時 : 3月 25, 2025 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ グラスミュゼ開花宣言2025 昨日の東京の開花宣言を待つようにして、グラスミュゼ裏庭の山桜は一気に花盛り。 予想通り5輪確認できたので本日グラスミュゼでも開花宣言となりました。 昔はそれこそ5輪咲いただけで嬉しくて大騒ぎをしていたのがいつからか10輪 […]
3月 24, 2025 / 最終更新日時 : 3月 24, 2025 glassmusee-edit-yuki XIT XIT / C102 003 この赤色の美しさをそのまま写真におさめるべく色々な場所で撮り続けていた店長。そんな努力の甲斐もあり、色はもちろん洗練された温もりまでもをお伝えできそうな気がして採用です。鼻歌交じりにゆっくり踊り出しそうなチャーミングさも […]
3月 23, 2025 / 最終更新日時 : 3月 23, 2025 glassmusee-edit-yuki lafont lafont ぽってりとした丸み×角をツートンカラーで仕上げたlafnotの1本。 ベースはマットゴールドですが、少し離れた距離からはブラウンのナイロール眼鏡(レンズ下部を糸状の素材で釣り上げて、上部にだけ縁のある構造)にも見えそうで […]
3月 22, 2025 / 最終更新日時 : 3月 22, 2025 glassmusee-edit-yuki Johan von Goisern Johann von goisern JA006 Y55 フレームの上下に配されたクリアカラーには極細の縦縞模様でまるでコーム(櫛)か波形のよう。眉間のエッジとあわせて額を美しく引き立ててくれそうです。名脇役とも言えそうな僅かにのぞくアクアブルーやパンジーのような紫もまた大きな […]
3月 21, 2025 / 最終更新日時 : 3月 21, 2025 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG-n.o.w. 6644 リンドバーグのn.o.w.シリ-ズの新作、 穏やかかな形とサイズ感があるモデルです。 こちらも多様な色組がカスタマイズしてオ-ダ-することができます。 LINDBERG-n.o.w. 6644/C-02M . 本日のご来 […]