コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

glassmusee-edit

  1. HOME
  2. glassmusee-edit
10月 28, 2024 / 最終更新日時 : 10月 28, 2024 glassmusee-edit 杉本圭

杉本圭/KS93N 新色

味わい深い斑入りの生地が印象の残る杉本圭の新色、 フロントリム内側に施されたセル巻きと相まって温かみのあるモデルです。 杉本圭/KS93N-13 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 お渡しできました眼鏡、日常にご愛 […]

10月 27, 2024 / 最終更新日時 : 10月 27, 2024 glassmusee-edit AKITTO

AKITTO 秋の新作入荷

アキット・今秋の新作が入ってまいりました。 サンドイッチして取り付けられたブリッジのデザインが アキットらしさを醸し出しています・ AKITTO/sai3-BK . 本日のご来店ありがとうございました。 またのご来店では […]

10月 25, 2024 / 最終更新日時 : 11月 16, 2024 glassmusee-edit 杉本圭

杉本圭 KS95-新色

杉本圭のセル巻き仕様モデル。本体にメタルピンを4本たててセル巻きが 外れないように専門の職人によって巻き付けられています。 今秋の新色で、淡いゴールドのメタル色と斑入りのセル生地との色組は 素材の質感を活かして味わい深く […]

10月 7, 2024 / 最終更新日時 : 10月 7, 2024 glassmusee-edit TRACTION

TRACTION TALAMONE

トラクションらしく骨太のフレームにオレンジの色が飛び込んでくるモデル、 格子模様のデザインが全体の色調を整えています。 トラクションの故郷、フランス.ジュラ地方の風土から生まれたカラーリングかもしれません。 TRACTI […]

10月 4, 2024 / 最終更新日時 : 4月 18, 2025 glassmusee-edit MARKUS-T

MARKUS T

独自のネジを使用しないヒンジ機構を備えたドイツのマルクス、 軽さと包み込まれるような掛け心地は日常のアクティビティにも適していて、 オプションでクリップオンサングラスを装着することも出来ます。 MARKUS-T/T338 […]

9月 30, 2024 / 最終更新日時 : 9月 30, 2024 glassmusee-edit lafont

lafont  復刻モデル

ラフォンの復刻モデル、 丸みを帯びたフロントリムの形状とカラーリングで柔らかな雰囲気を醸し出しています。 lafont-INIMITBLE/3520 ・ 不安定な天候が続きながらも今月も皆様のご来店ありがとうございました […]

9月 29, 2024 / 最終更新日時 : 10月 3, 2024 glassmusee-edit LINDBERG

LINDBERG n.o.w

素材を活かしてのデザインはリンドバーグならではの表現、 色の選択も豊富で例えばワイヤー状のテンプル部を赤に変えたりして カスタマイズすることが出来ます。 LINDBERG /n.o.w 6541 本日のご来店ありがとうご […]

9月 28, 2024 / 最終更新日時 : 10月 3, 2024 glassmusee-edit TRACTION

TRACTION

珍しくインナーリムが朱色というトラクションの丸い眼鏡、 レンズサイズ42mm.ブリッジ幅24mmとバランスよく、さらに左右の太い曲智で ゆったりとしたサイズ感が得られています。 ASHBURY/ORANGE 本日のご来店 […]

9月 27, 2024 / 最終更新日時 : 9月 27, 2024 glassmusee-edit 杉本圭

杉本圭 KS-72

8mm生地を削り出して作られた杉本圭のモデル、 メタリックのような光沢は職人による仕上げの技から放たれています。 杉本圭/KS-72-36 ・ 雨の中、本日のご来店ありがとうございました。 日常にどうぞ永くご愛用ください […]

9月 26, 2024 / 最終更新日時 : 10月 3, 2024 glassmusee-edit AKITTO

AKITTO sim1

端正な形をしたアキットのモデル、 さりげなくもリラックスしたイメージが湧いてくるフォルムは 様々なロケーションに合いそうです。 AKITTO /sim1-DB . 本日のご来店ありがとうございました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 156
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEAUSOLEIL
  • BEVEL
  • CHROME HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • FLEYE
  • Johan von Goisern
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • XIT
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

Old Blogs until 2016.9.15

https://glassmusee.com/wp-content/old_site/blog/
contact_txt

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • レンズ工場

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • COMPANY

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • メディア掲載
  • プロフィール
  • COMPANY
PAGE TOP