1月 17, 2023 / 最終更新日時 : 1月 17, 2023 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG rim インナーリム(ワイヤー内側のリング)を半透明な薄い茶色で、 リム(ワイヤー)をつや消しの紺色にしたリンドバーグのモデル。 インナーリム、リム共にサンプルカラーよりお好みの色でのカスタマイズができます。 LINDBERG […]
1月 16, 2023 / 最終更新日時 : 1月 16, 2023 glassmusee-edit TRACTION TRACTION トラクションのやや大きめなモデル。 シートメタルの薄い生地を活かしてスッキリとしたデザイン、 外に出るなど紫外線に当たることで発色する調光レンズとの組み合わせもおすすめです。 TRACTION/ARAGON-ORANOI […]
1月 13, 2023 / 最終更新日時 : 1月 13, 2023 glassmusee-edit MARKUS-T MARKUS CLASSIC マルクス・クラシックシリーズより、 ネジを使用しないヒンジ構造とワイヤーでの 高い信頼性はドイツらしいデザインとなって現れています。 *オプションで純正の偏光機能を持つクリップオン-サングラスが用意されています。 (オー […]
1月 12, 2023 / 最終更新日時 : 1月 12, 2023 glassmusee-edit XIT XIT 今日の1本はXITより、コンビネーションのクラウンパントのモデルをチョイス。 艶めく黒のアセテートと、マット仕上げのブルーグリーンの合わせはお互いを引き立て合っていてとても素敵です。智(両サイド)のスリットによる抜け感も […]
1月 10, 2023 / 最終更新日時 : 1月 10, 2023 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG thintanium 摩擦のみで機能する耐久性の優れたヒンジなどで 見た目の構造美を創り出したリンドバーグのシンタニウムシリーズ、 フレームのカラーリングは多様にカスタマイズできます。 LINDBERG thintanium-5501/77 […]
1月 8, 2023 / 最終更新日時 : 1月 8, 2023 glassmusee-edit TRACTION TRACTION トラクションのベーシックなこの形は、味ある雰囲気が漂い しっかりとした斑入り生地との相性もいいモデルです。 TRACTION/JAPPELOUP ・ 本日のご来店ありがとうございました。 新しい眼鏡で快適にお過ごしくださ […]
12月 29, 2022 / 最終更新日時 : 12月 29, 2022 glassmusee-edit 今日のミュゼ 2022 ありがとうございました。 今年もたくさんのお客様がグラスミュゼの扉を開けてくださいました。 ご愛顧ありがとうございました。 ご来店いただくまでの道のりさえワクワクしていただけるように、 2023年、来る年も皆様をお迎えできますよう尽くしてまいりま […]
12月 25, 2022 / 最終更新日時 : 12月 25, 2022 glassmusee-edit XIT XIT XITの新作、旧作のリピ-ト分、共に入荷してまいりました。 配色から生まれたような絶妙なラインが魅力的なモデル、 つや消し仕上げですので馴染みよくお顔にのります。 XIT/M101-108 ・ 本日のご来店ありがとうござ […]
12月 24, 2022 / 最終更新日時 : 12月 24, 2022 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG buffalo titaniumu バッファローホーン(水牛の角)とチタニウムを合わせた リンドバーグのこのデザインは、152もの工程を経て作られています。 その工程の多さは素材の組み合わせの美しさや、バッファローホーンの特有な 色合いを`てまひま`を掛け […]
12月 23, 2022 / 最終更新日時 : 12月 23, 2022 glassmusee-edit BEAUSOLEIL FREDERICK BEAUSOLEIL フレデリック ボーソレイユのヘキサゴン型(六角)モデル、 僅かな丸みのシートメタルに六角のインナーを組み合わせてあります。 柔らかな色組での仕上がりです。 FREDERICK BEAUSOLEIL/C133-BRU ・ […]