5月 4, 2023 / 最終更新日時 : 5月 4, 2023 glassmusee-edit TRACTION TRACTION BELAGIO 加減よく釣り上がった両サイドからくるシャープな印象を、ブラウン&ミントグリーン系の配色がほどよく和らげて・・・なんとも調和のとれた1本は、お顔に載せるとドラマチックな日々の素敵なスイッチになってくれそうです。TRACTI […]
5月 3, 2023 / 最終更新日時 : 5月 3, 2023 glassmusee-edit lafont lafont ブルー&ブラウンの色組が目を引くlafontの1本、鮮やかに発色していて蝶ネクタイのようなフォルムとよく合います。天地幅(高さ)を抑えつつ遠近両用も快適にお使いいただけるサイズ感もポイントです。マスクを外したお顔が何とな […]
5月 2, 2023 / 最終更新日時 : 5月 2, 2023 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG rim カスタマイズ リンドバーグ・リムシリーズより 上の線を紺色に、下の線を茶色にしたモデルです。 色の組み合わせはサンプルより3色構成まで可能です。 LINDBERG/rim-CORONA ・ 本日のご来店ありがとうございました。 ___ […]
5月 1, 2023 / 最終更新日時 : 5月 1, 2023 glassmusee-edit 今日のミュゼ バラが咲きました 吸い寄せられるほどに芳しいオデュッセイア。 ギリシャ神話の英雄の名前がついたバラが一輪、今年もとっても美しい花を咲かせてくれました。 裏庭での眼鏡選びのひとときによかったらご一緒にお楽しみいただけたら嬉しいです。 (ph […]
4月 30, 2023 / 最終更新日時 : 4月 30, 2023 glassmusee-edit TRACTION TRACTION 緑の眼鏡 モスグリーン、深くて濃い緑色が目をひくTRACTIONのモデル。 しっかり重量感のあるお色味なのにどことなく抜け感があって軽やかに掛けられる、そのヒミツはベースのクリア生地にありました。 両サイドや上下に斜め・・・お顔を […]
4月 29, 2023 / 最終更新日時 : 4月 29, 2023 glassmusee-edit lafont lafont 新作 MANON 合間を縫って・・・店長がいつになく時間を掛けて撮影していると思ったらこんな1枚に辿り着きました。デザインソースの音符がそのまま形になったlafontの新作です。 お顔を動かす度に、ブラインドのようにも見える五線譜(線)の […]
4月 28, 2023 / 最終更新日時 : 4月 28, 2023 glassmusee-edit ドイツ眼鏡 フォックス調の眼鏡 黒ツヤに金色のワンポイントが、 フォックス調のフォルムと絶妙な相性の良さを醸し出しています。 ROBERTO TORReTTA/164 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 吟味いただきました眼鏡、日常にご愛用くださ […]
4月 27, 2023 / 最終更新日時 : 4月 27, 2023 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG 春の新作第2弾 2023春の新作*第1弾は既に入荷していますが、今日は第2弾を携えて日本のMr.LINDBERGがご来店。今回もまたワクワクする新作を前にあっという間のひとときとなりました。メガネの枠を超えていろいろなお話をしてくださる […]
4月 24, 2023 / 最終更新日時 : 4月 24, 2023 glassmusee-edit TRACTION TRACTION フランス・ジュラ地方生まれのトラクション、 この力強いデザインはトラクションの生まれた風土に培われたのでしょうか、 土地柄が漂うモノは魅力です。 TRACTION EBOLI/MARIN ・ 本日のご来店ありがとうござい […]
4月 21, 2023 / 最終更新日時 : 4月 21, 2023 glassmusee-edit Uncategorized FREDERIC BEAUSOLEIL 触れてみると心地いい滑らかな曲線に磨き上げられたアセテート生地、写真ではグレー系のお色味がメインで次いでブルー、ピンクを見てとることができます。 ですが実物を前に眺めてみると… 「あとから思い出したときに何色の眼鏡だった […]