11月 11, 2018 / 最終更新日時 : 11月 11, 2018 glassmusee-edit-yuki yuki 西洋なしのお話 (photo: 西洋なし4兄弟 右からゼネラルレクラーク、ラ・フランス、ウィンターネリス、登録前の開発中の新品種) 認定眼鏡士としてミュゼに立つ傍ら、野菜ソムリエ上級プロとしても活動しているのですが、 昨日は半休を使って […]
11月 10, 2018 / 最終更新日時 : 11月 10, 2018 glassmusee-edit-yuki lafont LAFONT ISSY&LA*COMMENT 店長がほんのひとときの朝の陽射しのなかで撮った一枚、イメージは小春日和とのこと。 ブルーとアンバーのクリアのセル生地が合わさるとこんな雰囲気になるようです。 (だんだんと配色の間隔が狭くなる、アンバー*ブラウンのテンプル […]
11月 5, 2018 / 最終更新日時 : 11月 5, 2018 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION新作*ORPHEE TRACTIONの新作より ORPHEE/ORNOIR デザインしたラインをこんな風に実際の眼鏡フレームの形にできるなんて! ・・・とは、展示会で最初に手に取った時の感想です。 それぞれ違うパターンの2本ラインがお顔のバ […]
11月 3, 2018 / 最終更新日時 : 11月 3, 2018 glassmusee-edit-yuki CHROME HEARTS 【お知らせ】CHROME HEARTS EYEWEAR TRUNK SHOW *********************** CHROME HEARTS EYEWEAR TRUNK SHOW 2018年12月8日(土)~10日(日) 11:00~20:00 グラスミュゼにて ~ご予約は不要ですので […]
10月 28, 2018 / 最終更新日時 : 10月 28, 2018 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION展2018*ありがとうございました! お客様には日本でのお披露目となりました新作をはじめ、 およそ400本のTRACTIONを取り揃えてご覧いただきました3日間。 お陰様で沢山のご来店をいただき誠にありがとうございました。 * 写真 左の色紙には、今回のイベ […]
10月 27, 2018 / 最終更新日時 : 10月 27, 2018 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION展*2日目 3年ぶりの開催となりましたTRACTION展、2日目。 お天気予報より早めに雨も上がった土曜日は、 はじめての方から既にTRACTIONの魅力をご体感いただいている皆様まで カラフルな眼鏡たちと一緒に”色で […]
10月 26, 2018 / 最終更新日時 : 10月 26, 2018 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION展初日 一昨日の眼鏡店向けの仕入会を終えて、真っ直ぐにミュゼにやってきた 新作をはじめ400本以上が一堂に会するTRACTION展2018、初日。 ご来店くださり誠にありがとうございました。 * 同じモデルで全部のカラーをご覧い […]
10月 25, 2018 / 最終更新日時 : 10月 25, 2018 glassmusee-edit-yuki aki TRACTION展2018は明日から TRACTION展にあわせて 今回も店長こと、秋山博一が描きました。 フランス出張から戻ってからがいいというのでギリギリのスケジュールでの 印刷となりましたが、やっぱり現地に触れてから余韻冷めやらぬ間に描くと 筆さばきも […]
10月 25, 2018 / 最終更新日時 : 10月 25, 2018 glassmusee-edit-yuki 展示会&仕入れ IOFT2018 秋と言えばIOFT&SITE、そう!展示会です。 今年は先発隊でひとり出向いてから、昨日の定休日には 店長と二人で終日歩いてきました。 恒例の秋のトップバッターは南青山にてCLAYTON FRANKLIN、 今回もまた美 […]
10月 14, 2018 / 最終更新日時 : 10月 14, 2018 glassmusee-edit-yuki TRACTION 締切前夜 明朝には入稿することになっているTRACTION展(26~28日開催)ご案内状のイラストを 作画中の店長をこっそりパシャリ。今回もフランスから戻ってから描くということで 元々タイトスケジュールの予定でしたが、いつにも増し […]