コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

glassmusee-edit-yuki

  1. HOME
  2. glassmusee-edit-yuki
10月 25, 2020 / 最終更新日時 : 10月 25, 2020 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

本日もありがとうございました

秋晴れの日曜日、本日もご来店誠にありがとうございました。 お嬢様からの贈り物や、大好きな言葉を刻印されての1本など お喜びいただけて今日もお陰様で嬉しい1日となりました。 お気に入りの新しいメガネとの日々が益々素敵に彩ら […]

10月 23, 2020 / 最終更新日時 : 10月 23, 2020 glassmusee-edit-yuki LINDBERG

【info】LINDBERG展は10月31日から

いよいよ来週末に迫ったLINDBERG展では、同じ週に私たち眼鏡業界向けにリリースされたばかりの最新作をお客様に日本で最初にご覧いただける機会となっております。いつものメガネたちに加えて、新作&従来モデルあわせて500本 […]

10月 20, 2020 / 最終更新日時 : 10月 20, 2020 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

新調しました!

グラスミュゼの新型コロナウィルス感染症(COVID19)対策では、お客様にはご協力くださりいつもありがとうございます。 除菌用アルコールについて。これまでのご自身でスプレーいただくスタイルから、やっとちょうどいいものを見 […]

10月 17, 2020 / 最終更新日時 : 10月 17, 2020 glassmusee-edit-yuki TRACTION

記念の1枚

昨年のTRACTION CHURCH(TRACTIONのアトリエの、ミュゼでの通称)に訪れた際に連れ帰ったこちらの1本は、上部から見るとブリッジと左右のフレームとの結合部をそれぞれ2か所もネジ止めしてあるというかなり手の […]

10月 15, 2020 / 最終更新日時 : 10月 15, 2020 glassmusee-edit-yuki lafont

lafont新作 GIN5149

心待ちにしていたlafontの新作より第一弾が届きました! 正面からは艶めくブラウン系がぱっと目に飛び込んできますが、上部や両サイドなど側面から見るとその後ろにはクリアと、不規則にドット柄が施された乳白色の生地でトータル […]

10月 11, 2020 / 最終更新日時 : 10月 11, 2020 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

今週もありがとうございました

台風や大雨、激しい寒暖差などなど気忙しい1週間となりましたがご来店くださり誠にありがとうございました。アップデートされたクリアな視界とお似合いのフレームで益々快適な日々をお過ごしくださいね。 先程、来週よき日を迎えられる […]

10月 10, 2020 / 最終更新日時 : 10月 10, 2020 glassmusee-edit-yuki yuki

認定眼鏡士SS ブラッシュアップセミナーへ

先週は1日お休みをいただいて認定眼鏡士SSブラッシュアップセミナーへ。お陰様でいろいろな学びとヒントをいただいてきました。 今回は、レンズのそもそもである光学から生理光学と眼鏡光学についてと、眼科医の先生から臨床現場より […]

10月 6, 2020 / 最終更新日時 : 10月 6, 2020 glassmusee-edit-yuki LINDBERG

只今、作画中

秋の夜はつるべ落とし(あっという間に過ぎていくたとえ)と同じくらいに、入稿前の店長の時間も過ぎゆくようで・・・ 10月31日(土)から開催となりましたLINDBERG展のご案内状のイラストを鋭意作画中です。 ちなみに、い […]

10月 3, 2020 / 最終更新日時 : 10月 3, 2020 glassmusee-edit-yuki LINDBERG

金色の丸メガネ

ミュゼでは初めての金色の丸メガネ。マット(つや消し)仕様で柔らかさもプラスしてみました。LINDBERGの目印ともいえる左右両端のスパイラルはもちろんのこと、このお色味にすることでブリッジの形状もよりチャーミングに引き立 […]

9月 25, 2020 / 最終更新日時 : 9月 25, 2020 glassmusee-edit-yuki LINDBERG

LINDBERG NOW

綺麗なラウンドにはハッとするほど美しい無色透明のアセテート生地で。全体的にツルンとした印象のところへブリッジのエッジがよく映えます。通称:針金色のテンプル(つるの部分)でとことん透明感を追求した1本です。 カラーレンズを […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 86
  • 固定ページ 87
  • 固定ページ 88
  • …
  • 固定ページ 102
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEAUSOLEIL
  • BEVEL
  • CHROME HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • FLEYE
  • Johan von Goisern
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • XIT
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

Old Blogs until 2016.9.15

https://glassmusee.com/wp-content/old_site/blog/
contact_txt

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • レンズ工場

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • COMPANY

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • メディア掲載
  • プロフィール
  • COMPANY
PAGE TOP