コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

glassmusee-edit-yuki

  1. HOME
  2. glassmusee-edit-yuki
11月 19, 2021 / 最終更新日時 : 11月 19, 2021 glassmusee-edit-yuki Uncategorized

復旧しました

パソコンの不具合もお陰様で一件落着。お客様や関係者の皆様には連絡手段についてご協力くださりありがとうございました。 明日からの週末も皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。 akiyuki (今回も本当にありがとうござい […]

11月 18, 2021 / 最終更新日時 : 11月 18, 2021 glassmusee-edit-yuki Uncategorized

裏庭から

定休日明けの今日もご来店誠にありがとうございました。一目惚れの出会いも熟考の末に辿り着いた一本も、それぞれに末長くお傍でお役立ていただけましたら幸せです。 * ミュゼのパソコンも間もなく復旧の予定でおりますが、今しばらく […]

11月 16, 2021 / 最終更新日時 : 11月 16, 2021 glassmusee-edit-yuki Uncategorized

【info】当面の間、お問い合わせはお電話orメッセンジャーからお願い申し上げます

気がつけば夜、というくらいに1日が短かった火曜日。本日もご来店誠にありがとうございました。 新しくお見立てさせていただいた眼鏡も、お気に入りのお修理も心を込めて進めておりますのでお出来上がりまで今しばらくお待ちいただけま […]

11月 13, 2021 / 最終更新日時 : 11月 13, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

色づいて

自由が丘の駅を出るとパッと正面に飛び込んできたのはこんな風景。 もう2シーズン出張も旅行もお預けですが、身近なところで秋を見つけてちょっと嬉しい1日になりました。 * 「最初に作るのは遠近か中近か」 「遠近両用メガネを作 […]

11月 12, 2021 / 最終更新日時 : 11月 12, 2021 glassmusee-edit-yuki AKITTO

AKITTO til

AKITTOより tii を晩秋のイメージで。 フロントサイドから流れるようにテンプル(つるの部分)へとつながるデザインは長らくAKITTOの得意技のひとつだと思っていますが、とりわけ今作では表面の繊細な凹凸から見て取れ […]

11月 9, 2021 / 最終更新日時 : 11月 9, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

雨音

雨音が大きくなったり小さくなったり… 気づけば晴れ間までのぞいていてクルクル目まぐるしい火曜日となりました。 本日はそんなお天気のなかをご来店ありがとうございました。 イメージを膨らませつつ楽しくお迷いいただけたら幸せで […]

11月 7, 2021 / 最終更新日時 : 11月 7, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

立冬2021

あっという間に迎えた夜、ふと裏庭に出ると不思議な葉が一枚。ほんの少しだけひんやりとするなかでの夜のコーヒーブレイクとなりました。 * 遠路からの初めてのお客様、懐かしいお声にお忙しい合間を縫ってのご来店、皆様それぞれにあ […]

10月 30, 2021 / 最終更新日時 : 10月 30, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

秋の夕暮れ

とにかくあっという間だったねとよく耳にした今年の秋。 一気に冷え込みだしたと思ったら、またしばらくは昼夜の寒暖差とお昼間の過ごしやすさが戻ってきてホッとしています。芸術の秋に食欲の秋、運動の秋・・・読書の秋など、思い思い […]

10月 21, 2021 / 最終更新日時 : 10月 21, 2021 glassmusee-edit-yuki lafont

秋の展示会 2021

昨日の定休日はこの数日のなかでも1日だけ気温が高くて日中はコートいらず♪ そんな心地よい快晴のなか、朝から秋の新作発表会であるIOFT(展示会)に行ってきました。 コロナ禍もあって新作発表のスタイルは様々になりましたが、 […]

10月 18, 2021 / 最終更新日時 : 10月 18, 2021 glassmusee-edit-yuki Uncategorized

認定眼鏡士から国家資格「眼鏡作製技能士」へ

秋の展示会IOFT初日はひとり会場へ。これまで国内唯一の眼鏡関連の資格だった民間資格の認定眼鏡士がいよいよ国家資格になるにあたり、説明会に参加してきました。 その名も 眼鏡作製技能士 最初の取り組みからおよそ60年の時を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • 固定ページ 77
  • …
  • 固定ページ 102
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEAUSOLEIL
  • BEVEL
  • CHROME HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • FLEYE
  • Johan von Goisern
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • XIT
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

Old Blogs until 2016.9.15

https://glassmusee.com/wp-content/old_site/blog/
contact_txt

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • レンズ工場

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • COMPANY

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • メディア掲載
  • プロフィール
  • COMPANY
PAGE TOP