コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

glassmusee-edit-yuki

  1. HOME
  2. glassmusee-edit-yuki
12月 28, 2024 / 最終更新日時 : 12月 28, 2024 glassmusee-edit-yuki BEAUSOLEIL

BEAUSOLEIL C163

秋の新作発表会で一目見て、店長と二人、即座に手に取ったBEAUSOLEILの1本。 (ちょうど1週間前にこちらのブログで紹介したモデルのお色味違いです) 鮮やかな水色はマット仕上げのお陰もあってお肌馴染みもよく、ちょうど […]

12月 27, 2024 / 最終更新日時 : 12月 27, 2024 glassmusee-edit-yuki LINDBERG

LINDBERG NOW6644

天地幅(レンズの高さ、上下幅)もしっかりあって、比較的正方形に近いイメージのウェリントン。そんなオーソドックスなカタチも、LINDBERGのNOWシリーズならこんな風に薄手のプラスチック生地のお陰で、スッキリと軽やかにお […]

12月 26, 2024 / 最終更新日時 : 12月 26, 2024 glassmusee-edit-yuki Johan von Goisern

Johan von goisern

明るい茶色に濃淡それぞれの水色、黄色に黒…文字で表すと不思議なようでいて、自然の色を紡ぐようにして作られるというJohan von goisernの世界観を思うと素直に納得してしまいました。水辺の、お昼間の風景ならこんな […]

12月 24, 2024 / 最終更新日時 : 12月 24, 2024 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

本日もありがとうございました

今日はクリスマスイブ、そして大晦日の1週間前。 その方次第で今日の意味合いもいろいろ変りそうですが、お客様やお取引先の皆様などと年の瀬のご挨拶を交わしているうちに段々とソワソワしだすこの時期は、いつにも増して笑顔が増えて […]

12月 23, 2024 / 最終更新日時 : 12月 23, 2024 glassmusee-edit-yuki LINDBERG

LINDBERG / STRIP 7432

リンドバーグでは珍しいナイロールタイプ(レンズ下部に溝を掘りワイヤーで吊っています)。ブリッジまでもが緩やかな曲線で全体的にしっかりとした丸みを感じますが、そこはリンドバーグ。スッキリとした丸さで洗練された印象をお楽しみ […]

12月 22, 2024 / 最終更新日時 : 12月 22, 2024 glassmusee-edit-yuki AKITTO

AKITTO pin26 BK

意外にもご紹介しそびれていたと気づいた店長が撮ってくれた1枚はなかなかに渋めですが、奥ゆかしい存在感や美しさなど”ならでは”の佇まいを伝えてくれそうな気がして採用です。こちらもまた「あったらいいな」がカタチになった貴重な […]

12月 21, 2024 / 最終更新日時 : 12月 21, 2024 glassmusee-edit-yuki BEAUSOLEIL

BEAUSOLEIL 赤い眼鏡

クリスマスが近くなったらご紹介しようと楽しみにしていたBEAUSOLEILの1本。 赤でも少しミルキーなお色味はキレイと可愛いの間をいく”ちょうどいい赤”、お肌馴染みのよさも相まって心置きなくお楽しみいただけそうです。 […]

12月 20, 2024 / 最終更新日時 : 4月 18, 2025 glassmusee-edit-yuki BEAUSOLEIL

BEAUSOLEIL C130 KHA

今日の眼鏡はこちら。加減のよさからくる品のいい多角形とお色味の妙に惹きつけられる1本です。 カーキとブラウンの配色は衣類(例えばコートなどのアウター)やバッグなどでは目にしますが眼鏡で探すのはなかなか大変。ですが、そんな […]

12月 16, 2024 / 最終更新日時 : 4月 18, 2025 glassmusee-edit-yuki TRACTION

TRACTION NEUCHATEL /VIELOR

丸眼鏡に続いてブランドの色が如実に表れる気がするツーブリッジの眼鏡。トラクションが作るとこうなりました。 左右それぞれのレンズの玉型も繋ぎとなるブリッジも既にかなりの美しさですが、2本目のブリッジのたわみ加減が秀逸で全て […]

12月 15, 2024 / 最終更新日時 : 12月 15, 2024 glassmusee-edit-yuki AKITTO

AKITTO bet/AG

1本1本、手作業で仕上げるモチーフがよく分かるようにクローズアップしてみました。 注射針で施すカラーリングの作業はもとより、川上さんが描くのも、描いたブーケ(花束、bouquet)から原型を作るにも手作業(手彫り)で。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 102
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEAUSOLEIL
  • BEVEL
  • CHROME HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • FLEYE
  • Johan von Goisern
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • XIT
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

Old Blogs until 2016.9.15

https://glassmusee.com/wp-content/old_site/blog/
contact_txt

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • レンズ工場

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • COMPANY

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • メディア掲載
  • プロフィール
  • COMPANY
PAGE TOP