今月もありがとうございました
ZEISSのイベントの余韻を味わいながら メインディスプレイも衣替えした5月最終日。 今月もたくさんのお客様にご来店いただき 誠にありがとうございました。 新しい眼鏡と益々素敵な日々をお過ごしいただけましたら幸せです。 続きを読む今月もありがとうございました[…]
ZEISSのイベントの余韻を味わいながら メインディスプレイも衣替えした5月最終日。 今月もたくさんのお客様にご来店いただき 誠にありがとうございました。 新しい眼鏡と益々素敵な日々をお過ごしいただけましたら幸せです。 続きを読む今月もありがとうございました[…]
トラクションの新作、 ベーシックな生地柄とメタルとの組み合わせで 落ち着いた感じを醸し出しています。 TRACTION/DICKENS by/aki
(今回のご案内状の裏面より。 ZEISSの世界観の一端が伝わりましたら幸いです。by Hiroichi Akiyama) * 本日まで開催しておりました 「眼鏡レンズZEISSの世界展」へのご来店、誠にありがとうございま続きを読むありがとうございました。[…]
グラスミュゼのある、自由が丘のSUNSET AREAにて この時期恒例のイベントが開催中です。 *** THE J SUNSET AREA 自由が丘の素敵なギフトを集めました 2017年5月27日(土)、28日(日) 1続きを読む自由が丘「THE J」 今年も開催中![…]
和テイストにもサファリにも見えるのはリバティのファブリック(布地)。 透明のアセテートに挟み込まれていて、 布ならではの表情が見て取れます。 濃色でも強すぎず、淡色でもぼやけない・・・ そんな魅力です。 テンプル(つる)続きを読む素材の表情*lafont[…]
実に久しぶり、 レスザンヒュ-マンの代表的なモデル・Okaode 独特なフォルムは今でも色褪せません。 Lessthanhuman/Okaode 眼鏡レンズ・ZEISSの世界展へのご来店、 本日もありがとうございました。続きを読むLessの名作[…]
いろいろなお客様やZEISSご愛用の方などの ご来店を頂いておりますZEISSの世界展、 本日新たにお宝が加わりました。 眼鏡レンズ、ZEISSの世界展は今月の28日(日曜日)まで開催しております。 ~~~~~~~~~~続きを読むZEISSの世界展[…]
メタル生地にセルを巻いた杉本圭のモデル。 セルが剥がれないよう左右に二か所、ピン打ちされています。 杉本圭 KS94 by/aki
(photo: TRACTION Church in JURA. 2016) この週末も暑い中を沢山のお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。 (開催中の「ZEISSの世界展」にちなんだお話もうかがえて嬉しかっ続きを読む本日もありがとうございました[…]
店長がこの夏のために新調したサングラスがこちら。 MARKUS-T のシートメタルのフレームに ZEISS の DriveSafeレンズを合わせてあります。 * 濃いめのグレーのカラーレンズに ZEISSならではの深い紫続きを読むこの夏のサングラス[…]