7月 11, 2025 / 最終更新日時 : 7月 11, 2025 glassmusee-edit AKITTO AKITTO 2025 3rd collection アキットの新作コレクションから、 馬車をイメージしたフォルムにテンプルエンドには眠る馬があしらわれています。 多様な度数に対応できるサイズデザインです。 AKITTO ria-p/GD ・ 本日のご来店ありがとうございま […]
7月 8, 2025 / 最終更新日時 : 7月 8, 2025 glassmusee-edit AKITTO AKITTO sai col.CF 再入荷! セル生地がもたらす温かみと、滑らかで美しい描線による品のよさ。ブラックよりもほんのり柔らかなニュアンスのコーヒー色は、こんなアイライナーがあったらいいのになと思うくらいに絶妙なカラーリングです。よくよくご覧いただくとブリ […]
7月 7, 2025 / 最終更新日時 : 7月 7, 2025 glassmusee-edit-yuki LINDBERG LINDBERG N.O.W 6506 置いてあるのと実際に掛けてみるのとでは大きく印象が変わることの多い、クリアカラーのセルフレーム(透明のプラスチック枠)。インパクトが強くなりがちですが、こういった薄手の生地を選ぶことでサラッとお楽しみいただきやすくなりま […]
7月 6, 2025 / 最終更新日時 : 7月 6, 2025 glassmusee-edit-yuki Johan von Goisern Johan von goisern J797 「水色」といっても数多の色がある中で、こちらは静謐という言葉が似合う気がします。 光の加減で青が強くなったりアングル次第でオレンジ色が現れたりと、まるで一つの姿に留まることのない水の性質を体現したかのような1本です。 ヨ […]
7月 5, 2025 / 最終更新日時 : 7月 5, 2025 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 本日もありがとうございました 初めてのお客様からお得意様まで皆様から笑顔をいただき迎えた夜、裏庭に出てみたらこんな風に夏らしい風情を感じる景色に出会えました。(微細な色彩から季節の移ろいを感じられるのも、いつもの景色だからかもしれません) 本日もお暑 […]
7月 4, 2025 / 最終更新日時 : 7月 4, 2025 glassmusee-edit-yuki lafont lafont 新作 RAFFINEE1531 どのアングルも主役級のlafontnoの新作、迷った末に斜めからの1枚でご紹介です。 テンプルからブロウ部分にかけてのブラインドのようなデザインは、マットゴールドで肌馴染みよく華やかに。幅広のブラックで引き締めつつ、高め […]
7月 3, 2025 / 最終更新日時 : 7月 3, 2025 glassmusee-edit Uncategorized UNDOSTRIAL レンズ経38MMながらブリッチ幅29mm仕様で味深いバランスとなっている アンダストリアルのモデル。 一見、リベットのようなネジデザインとステンレスシートの質感との合わせは絶妙です。 UNDOSTRIAL/016 ・ 本 […]
7月 1, 2025 / 最終更新日時 : 7月 1, 2025 glassmusee-edit-yuki ご案内 【info】7月の定休日 【2025年7月の定休日】 2日(水)、9日(水)、10日(木)、16日(水)、17日(木)、23日(水)、30日(水) ***************************************** 今年もあっとい […]
6月 30, 2025 / 最終更新日時 : 6月 30, 2025 glassmusee-edit XIT XIT M200 ○と直線で幾何学なデザインをしたXITのモデル、 この頃の天候からでしょうか、リクエストが多い屋外において発色するレンズとの 組み合わせにもお勧めです。 XIT M200/008 ・ お渡しできました遠近両用眼鏡、お仕事 […]
6月 29, 2025 / 最終更新日時 : 6月 29, 2025 glassmusee-edit-yuki lafont lafont SULLIVAN3223 ぷっくりと肉厚を感じさせるデザイン。 それも巧みなカッティングがなせる技で、実際にはそれほどの厚みもなく見た目ほどの重量感もありません。濃青×アクアブルー×朱色(赤)、lafontならではの3色生地の貼り合わせでアングル […]