4月 22, 2025 / 最終更新日時 : 4月 22, 2025 glassmusee-edit-yuki yuki 本日もありがとうございました 明日の定休日を前に今日はお渡しラッシュとなりましたが、本日もご来店誠にありがとうございました。新しい眼鏡をおかけいただいたときの笑顔は最高のご褒美です。皆様には新しいデザインと快適な視界で益々素敵な日々をお過ごしいただけ […]
4月 21, 2025 / 最終更新日時 : 4月 21, 2025 glassmusee-edit AKITTO AKITTO 2025 2nd collection アキット、今季の新作が届きました。 ブリッジとテンプルの意匠はウィンザーチェアから、 さりげなくもアクセントとなるデザインです。 AKITTO/noa-p GD . 本日のご来店ありがとうございました。 それぞれに仕上が […]
4月 20, 2025 / 最終更新日時 : 4月 20, 2025 glassmusee-edit-yuki lafont lafont BRIGITTE J1092 フランスを代表するactreee、ブリジット・バルトー氏の名前を冠したモデルより、日本限定カラーを。 ブラック(表)と黄身の強いベージュ(裏)を張り合わせたアセテート上部に溝を掘り、口紅を思わせる深紅のメタルフレームをサ […]
4月 19, 2025 / 最終更新日時 : 4月 19, 2025 glassmusee-edit-yuki BEAUSOLEIL BEAUSOLEIL C155 VER 色のりのいい濃緑のメタルフレームと斑入り(通称:べっこう柄)のインナーリムで、端正なヘキサゴン(六角形)をお楽しみいただけるBEAUSOLEILの1本。濃茶やキャラメル色が引き立ちそうにも見えますが、ブリッジに施された凹 […]
4月 18, 2025 / 最終更新日時 : 4月 18, 2025 glassmusee-edit-yuki LINDBERG Pierr JACOB DVC10 今春の新作発表会でオーダーしてきた既存モデルのリピート分が入荷しました。濃淡のある茶系のクリアカラーはニュアンスたっぷり。ピエールさんならではの描線は今でも新鮮で惹きつけてやみません。 Pierr / JACOB DVC […]
4月 15, 2025 / 最終更新日時 : 4月 15, 2025 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG N.O.W. リンドバーグのN.O.W. シリーズから黒でまとめたカラーリングです。 フロントは樹脂素材を用いた黒マット色で、 テンプルはチタニウム素材をこちらも黒マットで組んでみました。 線状のテンプルが印象的なフォルムに仕上げてい […]
4月 14, 2025 / 最終更新日時 : 4月 18, 2025 glassmusee-edit-yuki 展示会&仕入れ 本日もありがとうございました 自由が丘の桜もひと段落、そして春の新作発表会(展示会)も充実のうちに結びとなり、気づけばあっという間に新年度も2週間が経っていました。こんな風に賑やかに春が始まるのはお約束ですが、当たり前ほど幸せは大きいのかもしれません […]
4月 13, 2025 / 最終更新日時 : 4月 13, 2025 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION ツーブリッジ 一見すると「プレーンなオーバルをツーブリッジにしたのでしょう?」と思われてしまうかもしれませんが、オーバルベースの変則型のレンズシェイプと、しっかりとたわみを付けた2つめのブリッジでTRACTIONらしさ全開!すれ違う人 […]
4月 12, 2025 / 最終更新日時 : 4月 18, 2025 glassmusee-edit-yuki lafont lafont EXTRA 5136 今週の新作発表会でオーダーしてきたlafont の既存モデルのリピート分から、オクタゴン(8角形)をグラスミュゼでは初めてのカラーリングで。一口にグリーン&ブラウンと言ってもlafont らしさを感じる色の妙とほ […]
4月 11, 2025 / 最終更新日時 : 4月 18, 2025 glassmusee-edit-yuki 展示会&仕入れ 2025春の展示会 気づけば今年も春のシーズン到来ということで、昨日一昨日の連休は都内各所で開催されていた新作発表会へ。朝から閉場まで目一杯、歩き続けてきました。 かつては初日は勉強を兼ねて私一人で見て回り、本番の水曜日に店長と二人で仕入れ […]