2月 4, 2025 / 最終更新日時 : 2月 4, 2025 glassmusee-edit lafont lafont ラフォンの新作入荷です。 黒メタルで現されたフォルムが、しっかりとしたブロ-ラインを 柔らかく落ち着かせているモデル、 やや大きく見えるサイズ感がありますのでサングラス仕様にもお勧めです。 lafont/ OPTIMIS […]
2月 3, 2025 / 最終更新日時 : 2月 3, 2025 glassmusee-edit Johan von Goisern Johann Von Goisern 40周年限定モデル ヨハンフォンゴイザンの40周年限定コレクションより。 青い山々と湖に恵まれた創業時からの産地、オ-ストリア・ザルッカンマ-グ-ト。かの地で見られるオーストリア原産のカワセミが持つ固有な色彩を捉えたモデルとなります。湖上に […]
2月 2, 2025 / 最終更新日時 : 2月 2, 2025 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 令和7年 節分 今日の1枚はミュゼの節分の様子を恒例の構図で。 いつも通りに三方を折り、裏庭から玄関まで豆撒きをしたあとの店長が大好物であるお豆をポリポリと食しているところです。 「鬼は外」「福は内」「福は内」、2025年も元気いっぱい […]
2月 1, 2025 / 最終更新日時 : 2月 1, 2025 glassmusee-edit Uncategorized 【info】2月の定休日 【2月の定休日】 5日(水)、12日(水)、13日(木)、19日(水)、26日(水) * 2025年も2月がスタート。明後日に立春を控えて ”明日は雪が降るかも”の天気予報通り段々と冷え込んできた気がします。 これまでよ […]
1月 31, 2025 / 最終更新日時 : 1月 31, 2025 glassmusee-edit 杉本圭 杉本圭の新作 KS170 杉本圭の新型ブローフレーム、 素材の組み合わせは杉本圭ならではの精緻な作り込みで 切れ味のあるモデルとなっています。 杉本圭KS170-1 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 お時間いただきますがお楽しみに仕上がり […]
1月 30, 2025 / 最終更新日時 : 1月 30, 2025 glassmusee-edit-yuki AKITTO AKITTO fil col.GB 先日ご紹介したAKITTOの2025 1st.collectionより “fil” のお色味違い。 フリルがモチーフになったテンプル(ツルの部分)ですがこちらはフレッシュなイエローです。アングルに […]
1月 28, 2025 / 最終更新日時 : 1月 28, 2025 glassmusee-edit TRACTION TRACTION KEIKO クリアー生地と格子模様がポイントとなるトラクションの新カラー、 柔らかな形ながら少しながらのエッジが効いているモデルです。 TRACTION PRODUCTIONS/KEIKO-Scarlet ・ 本日のご来店ありがとう […]
1月 27, 2025 / 最終更新日時 : 1月 27, 2025 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG BO リンドバーグのリムシリーズより,モデルはBO。 ゆったりサイズある形ながら掛けるとバランス良く見えるフォルム, もちろん多様な色からお好みでカスタマイズ出来ます。 LINDBERG/BO-U9 ・ 本日のご来店ありがとう […]
1月 26, 2025 / 最終更新日時 : 1月 26, 2025 glassmusee-edit-yuki AKITTO AKITTO新作 miu3 col.BR 今春のAKITTO新作より小さな丸眼鏡のmiu3をBRカラーで。 テンプル(ツルの部分)とブリッジの三つ編みモチーフの細やかさにはジュエリーさながらの高揚感を覚えます。レンズを囲む部分はというと、そのまま上から色を載せる […]
1月 25, 2025 / 最終更新日時 : 1月 25, 2025 glassmusee-edit-yuki lafont lafont新色 FOLIO 5192T lafontの名作シリーズreeditionのFOLIOより新色を。 細身のアセテート生地(綿花由来のプラスティック)によく映えるパンテール(ヒョウ柄)、程よいニュアンスの理由は「布地」にあります。布目のお陰でヒョウ柄の […]