8月 4, 2023 / 最終更新日時 : 8月 4, 2023 glassmusee-edit-yuki AKITTO AKITTO 懐かしいAKITTOさんの作品から。お気に入りすぎてこっそり飾っておいた最後の1本を店長が撮影していました。 確かに・・・愛してくださる方に掛けていただいてこそですからこっそり?!ご紹介します。 こちらは珍しい真横からの […]
5月 28, 2023 / 最終更新日時 : 5月 28, 2023 glassmusee-edit-yuki yuki 「THE J」* FM salus 昨日今日と自由が丘で開催されていたJIYUGAOKA MARCHEでは駅を中心に街中賑やかな週末に。 そして私もイベント内で開催されていた FM sulsu の公開収録へ、昨秋に引き続きMCのハリーさんと眼鏡トークをお届 […]
5月 19, 2023 / 最終更新日時 : 5月 19, 2023 glassmusee-edit-yuki aki Happy Birthday! お陰様で、今年もまた笑顔で今日を迎えることができました! グラスミュゼのこれまでに関わってくださいました皆様には心よりの感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございます。 お客様には私共が作らせていただきました眼 […]
5月 8, 2023 / 最終更新日時 : 5月 8, 2023 glassmusee-edit aki 初めての ミュゼ裏庭の山桜が17年目にして初めて実をつけました! 店長もとっても嬉しそう。雨露でキラキラ光る新緑に囲まれてしばし撮影タイムとなりました。 今年はお花も沢山咲いて嬉しかったので、これからどんな風になるのか楽しみに観察 […]
3月 3, 2023 / 最終更新日時 : 3月 3, 2023 glassmusee-edit-yuki yuki お雛祭り2023 今日だけぽっかりと気温の谷間となった自由が丘。寒空の中をご来店誠にありがとうございました。 出来上がったお眼鏡をお渡しして・・・にっこり笑顔を拝見できると本当に幸せで今日もまたそんなありがたい1日となりました。 お客様に […]
2月 3, 2023 / 最終更新日時 : 2月 3, 2023 glassmusee-edit-yuki yuki 熊野神社 節分祭 2023癸卯 ミュゼからほどなくのところに鎮座する熊野神社さん。 ほっと安らいで気持ちが引き締まるこの場所へ、今日は年女として節分祭に参列してまいりました。 厳かな昇殿参拝のあとは豆撒式へ。大きな枡を片手にお福分けを待つ方たちでいっぱ […]
1月 30, 2023 / 最終更新日時 : 1月 30, 2023 glassmusee-edit-yuki yuki 晩白柚 今日の1枚は、店長のNBA選手のような1枚を。熊本に住む野菜ソムリエ上級プロの友人からの贈り物を手渡すとこんなポーズが返ってきました。 その名は「晩白柚(ばんぺいゆ)」。 八代名産の世界最大の柑橘で、照り輝く黄色が厳寒の […]
12月 9, 2022 / 最終更新日時 : 12月 9, 2022 glassmusee-edit-yuki yuki 今年のクリスマスリース♪ この時期恒例のクリスマスリース作り。 冬のイベントに合わせて用意することが常ですが、今回は何と昨晩に。滑り込みセーフで間に合ってホッとしています(笑)一枝一枝はさみを入れる度に広がる香りは森林浴さながらでキモチも頭もスッ […]
11月 17, 2022 / 最終更新日時 : 11月 19, 2022 glassmusee-edit-yuki yuki 1級眼鏡作製技能士になりました いつもグラスミュゼをご愛顧くださり誠にありがとうございます。大切なお客様とお世話になっております皆様に私事ですがこの場を借りてご報告させてください。 60年あまりの年月を経て遂に日本にも眼鏡の国家資格が誕生したのですが、 […]
11月 5, 2022 / 最終更新日時 : 11月 5, 2022 glassmusee-edit-yuki TRACTION 記念の1枚 グラスミュゼにある眼鏡たちは店長か私か、あるいは二人して「これは!」と思い仕入れたもの。全てが大切で、送り出す際にはいつも末永く愛してもらえますようにと心密かに思っています。 そういった中で、格別思い入れのある1本が嫁い […]