10月 21, 2025 / 最終更新日時 : 10月 21, 2025 glassmusee-edit XIT XITのマル XITらしい丸と線のモデル。 形に合わせて配された半透明な色組は絶妙にこのフォルムを引き立てています。 XIT/V323-004 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 仕上がりまでお楽しみにお待ちください。 ____ […]
10月 20, 2025 / 最終更新日時 : 10月 20, 2025 glassmusee-edit-yuki lafont lafont / CONSTANCE 581 アンティークゴールドのメタルフレームに透け感のあるブラウンのブロウパーツを配した、ちょっと懐かしくて貴重なlafontの1本。お色味の印象に加えてアセテート(綿花由来のプラスチック)生地ならではの温かみのある質感のお陰で […]
10月 19, 2025 / 最終更新日時 : 10月 21, 2025 glassmusee-edit-yuki yuki Food love letter vol.20「ハロウィンスウィーツに合う紅茶」 いつもグラスミュゼをご愛顧くださり誠にありがとうございます。毎月19日(食育の日)に、1級眼鏡作製技能士であり食育を生業にしてきた野菜ソムリエ上級プロのyukiから大切なお客様や業界関係者の方々など皆様に日々の食をよりお […]
10月 18, 2025 / 最終更新日時 : 10月 18, 2025 glassmusee-edit-yuki LINDBERG LINDBERG NOW6529 薄手で軽量なプラスチック素材もLINDBERGオリジナル。 レンズシェイプもさることながら、横~斜めのアングルでは生地の薄さがスッキリとした印象に直結します。グラスミュゼにはいつもは透け感のあるブルーグレーのフロント×チ […]
10月 17, 2025 / 最終更新日時 : 10月 21, 2025 glassmusee-edit-yuki BEAUSOLEIL 秋の展示会2025 今年の秋の展示会(新作発表会)は10月のはじめからの長丁場となりましたが、昨日が店長とふたりで回ったピークでもあり今シーズンの最終日となりました。かなりのタイトスケジュールでしたが、たくさん笑って楽しい時間のなか気づけば […]
わたしたちがお手伝いします グラスミュゼは眼鏡業界40年余りの店主が、1級眼鏡作製技能士の嫁と営む小さな眼鏡店。丁寧な視力測定と最適なレンズによる快適な視界を前提に、二人からのコーディネートをお楽しみいただく提案型のお店です。使用されるシーンやお好みをうかがいながら、お客様の魅力を引き出す1本をお見立ていたします。 自然光いっぱいの店内からは楽しそうな声が・・・緑の扉の向こうではこんな笑顔で皆様をお迎えいたします。 二人のプロフィールはこちら shop inside グラスミュゼの店内へどうぞ。店主のイラストでご案内します。 メディア掲載 テレビや雑誌掲載など様々なメディアで紹介いただきました。 shop info / access 日本メガネ協会(小売店会員、眼鏡作製技能士会員)日本眼鏡学会(正会員)1級眼鏡作製技能士在籍店 東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102TEL 03-5701-5288 営業時間 11:00~19:00 定休日:水曜日・第3木曜日東急東横線・大井町線「自由が丘」駅正面口より徒歩5分 map