9月 9, 2025 / 最終更新日時 : 9月 9, 2025 glassmusee-edit FLEYE FLEYE Leonora 小豆色を思わせるフライのモデル、 カーボン素材を元とし、パウダーにしたウッドをシート状にして貼り付けてあります。 木調の程よい色が楽しめます。 FLEYE Leonora/4744 ・ 本日のご来店ありがとうございました […]
9月 8, 2025 / 最終更新日時 : 9月 8, 2025 glassmusee-edit-yuki Uncategorized TRACTIONの丸眼鏡 どれも魅力的で心惹かれるTRACTIONの丸眼鏡シリーズのなかから、今夜の満月にちなんで選んだのがこちら。マットシルバーのベースに濃茶のインナーリム(綿花由来のプラスチック素材のパーツ)を合わせることでTRACTIONら […]
9月 7, 2025 / 最終更新日時 : 9月 7, 2025 glassmusee-edit-yuki Uncategorized LINDBERG新色 虹のようなサンプルカラーからお好みに合わせてカスタマイズできるLINDBERGのRimシリーズ(針金のような極細チタンのシリーズ)に新色が加わりました。ワインのようでもあり小豆色にも見えて発色のいいお色味です。 こんな風 […]
9月 6, 2025 / 最終更新日時 : 9月 6, 2025 glassmusee-edit-yuki aki 令和7年 熊野神社 例大祭 この週末はグラスミュゼを出て右に真っ直ぐ2分のところにある、熊野神社さんの例大祭。 台風一過の土曜日の営業を終えてから向かうと、今年も沢山の笑顔が溢れていました。お詣りのあとには縁日も出ていて、こんな風にして秋の夜を変わ […]
9月 5, 2025 / 最終更新日時 : 9月 5, 2025 glassmusee-edit XIT XIT/C103 丸みを帯びたXITのコンビフレーム、 アンダーリムから流れ出すテンプルとブリッジのプレートで 柔らかくも引き締まったような印象となるデザインです。 XIT/C103-000 ・ 雨でお問い合わせをいただく日となりました。 […]
わたしたちがお手伝いします グラスミュゼは眼鏡業界40年余りの店主が、1級眼鏡作製技能士の嫁と営む小さな眼鏡店。丁寧な視力測定と最適なレンズによる快適な視界を前提に、二人からのコーディネートをお楽しみいただく提案型のお店です。使用されるシーンやお好みをうかがいながら、お客様の魅力を引き出す1本をお見立ていたします。 自然光いっぱいの店内からは楽しそうな声が・・・緑の扉の向こうではこんな笑顔で皆様をお迎えいたします。 二人のプロフィールはこちら shop inside グラスミュゼの店内へどうぞ。店主のイラストでご案内します。 メディア掲載 テレビや雑誌掲載など様々なメディアで紹介いただきました。 shop info / access 日本メガネ協会(小売店会員、眼鏡作製技能士会員)日本眼鏡学会(正会員)1級眼鏡作製技能士在籍店 東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102TEL 03-5701-5288 営業時間 11:00~19:00 定休日:水曜日・第3木曜日東急東横線・大井町線「自由が丘」駅正面口より徒歩5分 map